fc2ブログ
20
2014

ペン職人だより~ 日々製作第四段

BP φ11 2

皆さま、今日は。年内もあと僅か、皆さんもきっとラストスパートに精を出して
いることと思います。
前回に引き続き、ボールペンの作り込みで今回は一回りスリムなφ11mm版が
全色揃いました。これでやっとこさ、φ11、12mmの2種とその全色が揃いました。
笑暮屋で少なかったボールペン在庫に潤いが・・・。

BP φ11 3

BP φ11 4

本体真ん中の金輪(かなわ)の有無で、同じ色でも2種類になるわけです。

BP φ11

ここで疑問に思われる方もいっらしゃるでしょう。「φ12mm版と、一体どうちがうのかな?」
そうですよね~、前回の記事と見比べても分かりにくいですよね。
はい、単純に軸の径が1mm違うだけです。でも実物を並べて見ると、
すぐ分かります。

BP 1112

右2本がφ11mm版、そして左2本がφ12mm版です。長さは同じですよ。
これは見た目より、握った時の重量感や安定感の違いになります。
その握り心地をこの場で味わって頂けないのが本当に残念ですが、
今回の記事を少しでも選ぶ際の参考にして頂ければ幸いです。
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment