category: 日興エボナイトの最新情報! 1/3
☆ペン職人独立のお知らせ☆
日興エボナイト製造所が「万年筆事業」をはじめた当初から、尽力し貢献してくれた弊社のペン職人が、この夏、日興エボナイト製造所を退社し、自身の工房を立ち上げることになりました。新工房では、各種筆記具の修理、小ロットの製作(業者様向け)を行います。もちろん、笑暮屋の製品作り・修理も引き続き行います。ペン職人は、物心ついたころから万年筆が大好きで、愛用しながら研究してきました。弊社に入社する直前には、あら...
工場のニューフェイス

どどーーーんと工場の屋根に穴を開けまして、クレーンで仰々しく入場したるは、日興エボナイトのニューフェイス。↓↑プレス君の後姿です。これから適所に移動させます。ほら、こんなに近づいてきました。こんな巨大なものを、どのように移動させるかというと、ジャッキアップして、引っ張ったり押したりするのです。↓このように。今回のプレス君の搬入に来てくれた職人集団、笑暮子にはとても輝いて見えました(*^^*)トラブルが発生...
ペン職人だより~ ブランドネーム、入りました!

どうも~、笑暮屋ペン職人です。花粉症に悩まされつつも、何とか仕事しています。さてこの度当筆記具すべてにブランドネーム刻印を採用しました! Eboya MADE IN TOKYO です。本当はずっと前から入れたかったのですが、今回やっと叶いました。それは私たちスタッフだけでなく、熱心なお客様数名からも「せめてメーカー名かブランド名は欲しいな」、「いつ名前入れるんですか?」と背中を押していただいたこともあります。上のショ...
お問い合わせの際はお電話番号を!!
大事なだいじなお願いです!弊社にお問い合わせメールを送る際は、必ずお電話番号を明記してくださいね☆ご入力されるメールアドレスに誤りがあったり、受信設定がされていない場合は、こちらからの回答メールが届きません(泣)お電話番号があれば連絡が取れますので、お話を進めることができるのですが、・お電話番号がない・お客様ご自身でご入力されたアドレスが間違っているかも?・受信設定がされていないかも?という場合、...
デマンド監視装置設置!
荒川区の電気屋さんのブログに弊社のことが掲載されました。http://blog.alldenka.jp/e_akagawa/?p=1393 「デマンド監視装置」のためのLAN配線工事をしていただいた内容についてのブログです。これで、省エネ(電気代を節約)できます。感謝。\(^o^)/...