category: 笑暮屋の最新情報☆ 1/1
笑暮屋ショップ3/30~4/1お休み そして次のイベントは?

笑暮子です。久しぶりの更新かと思えば、休日のお知らせか?!はい、そうなんです。すみません。3月30日(金)~4月1日(日)は、棚卸のため、荒川のショップはお休みです。4月4日(水)より営業します。ゴールデンウィーク前後の営業日については、また後日お知らせします。東京は、桜がいい感じで咲いていますね。先日小学生の息子が卒業式でしたが、その日はとてもとても寒い日で、そして翌日は空気も緩みあたたかくなり、ああ、一日...
にゅう・ふぇいす

現在、生産調整中の笑暮屋ですが、一歩一歩、前進しております。↓これは、新しい職人さんの一人が、「できました。笑暮子さんにあげます」と、帰り際に持ってきてくれました。エボナイトの、独楽です。これの前に、別の職人さんが作った独楽と、また形が違う。そのとき、「俺はもっと回るものをつくるぞ!」と気合が入っていましたので、その結果がこれですね。はい、よく回ります(笑)ろくろではなく、これで作りました。わが社の...
笑暮屋ショップ 夏季営業のお知らせ

七夕もあっけなく終わってしまいました。近所では、七夕プロジェクトとして、夜、明かりもテレビも一切付けない!という地域イベントがあったそうですよ。ろうそくの明かりで、一家団欒。。。すてきなプロジェクトですよね。笑暮子は今朝知りました(苦笑)さて、夏季営業について重要なお知らせがございます。お休みの日と、土曜営業日のお知らせです。拡散お願いします☆【休業日】・7月23日(水)・7月25日(金)・8月1...
リアル店舗・笑暮屋、初日。

営業初日を迎えました。エボナイト製手作り万年筆・ボールペンのお店です。エボナイトの、音が良くなるギターピックもあります。玄関正面から目に飛び込む「大谷石(おおやいし)」の壁。その前で、ゆっくりペンと戯れる席。こちら、太軸で文豪になれる?お席。日興エボナイト製造所創業者の遠藤勝造が愛用していた、書斎机。創業者の人格が染み込んだような、威厳のある机です。筆枕やペントレイ、ギターピック「シーラカンス」を...
リアルショップ、オープンします★

突然ですが、明日6月20日(金)より、週2で笑暮屋のリアルショップの営業が始まります!営業日 水・金 13時~18時住所 荒川区荒川1-38-5 ※日興エボナイト製造所の2つ隣です。最寄駅 ・地下鉄日比谷線三ノ輪駅より徒歩7分 ・都電荒川線「一中前」停留所より徒歩1分 (↑千代田線町屋駅をご利用の方にお勧めルート) ・都バス里22「荒川一丁目」下車徒歩2分 (↑日暮里駅をご利用の方にお勧めルート) 電...